久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

らーめんキラリ@富山県射水市

2021/07/02
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

さて、今回ご紹介するお店は、
『らーめんキラリ』でございます!!

店舗情報

お店:らーめんキラリ
場所:富山県射水市坂東109-2
営業時間:11:30~14:00 18:00~23:00
定休日:日曜日・第3月曜日
久世のオススメ
味噌らーめん 870円

スポンサーリンク

メニュー

2021年6月現在のメニューはこのようになっております。

味噌らーめん

こちらはカタサポさんの数名にオススメされたお店で味噌ラーメンが有名なお店だそう。
2012年のオープンから味噌ラーメンと二郎系ラーメンで人気を博し、メニューは多岐に渡ります。
平日開店前から駐車場に待っている人がいたので、その人気ぶりが分かりました。
注文は定番の『味噌らーめん』を。

じっくり時間をかけて到着したのはずっしりとしたボリュームの一杯。

とデカいチャーシューが一枚に、たっぷりの白髪ネギの下にもやし、メンマというラインナップ。
チャーシューは冷えた状態で乗せられているので、味噌スープに浸して熱を加えることがマスト。
そうすることでホロホロの旨チャーシューになります。

そして注目なのはこの味噌スープ。
ねっとりとした濃度を持ったスープで白味噌のような味わい。
鶏豚の動物系に魚介が加わったスープに大量の背脂が投入されることで生まれる甘みと濃厚さなんですね。
このスープは…見た目以上にズッシリ来ます。

麺はやや平打ちで縮れの入った太麺。
モッチリとした食感で弾力も強くかなり存在感がある麺に、背脂濃厚味噌スープがよく絡みます。
旨いのですが、正直、連食だったので全部は厳しいかな?と思ったのですが、ボリューム感より美味さが上回り、気付けばスープまで完飲いておりました。
富山は「山久」さん、「つくし」さん、「エアーストリーム」さん他、たくさん味噌ラーメンが有名な店が多いですよね。
冬に寒いところは味噌文化が発達するのかもしれません。
他のメニューも気になりますが、もう一度食べたい『味噌らーめん』でした!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2021 All Rights Reserved.