久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

【閉店】中華そば カドヤ食堂 西宮ガーデンズ店@兵庫県西宮市

2021/02/19
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

※2021年1月で期間限定営業が終了しました。
さて、今回ご紹介するお店は、
「中華そば カドヤ食堂 西宮ガーデンズ店」でございます!!

店舗情報

お店:中華そば カドヤ食堂 西宮ガーデンズ店
場所:兵庫県西宮市高松町14-2阪急西宮ガーデンズ本館1F東モール
営業時間:10:00~20:30L.O
定休日:なし
久世のオススメ
つけそば 特盛 1080円※1/24出店終了まで期間限定

スポンサーリンク

メニュー

2021年1月現在のメニューはこのようになっております。

つけそば 特盛

2019年6月に西宮ガーデンズフードコートにオープンしたカドヤ食堂の支店。
1年8ヶ月という期間限定で出店されていて、その期限も1月24日までとなりました。
残り1ヶ月となった期間では「つけそば祭ファイナル」を開催。

並盛の金額1080円で大盛、特盛が楽しめるんです。
家からは本店が1番近いのでこれまで訪問していませんでしたが、門戸厄神の帰りにようやく初訪問出来ました。
大盛にしようと思っていましたが、注文を告げる時になぜか特盛と言っていました。

広いフードコートで呼び出しブザーを受け取り、じっくり待つこと15分で着丼。

シンプルイズベストという醤油つけ汁には大ぶりのチャーシュー、穂先メンマ、ナルト、ネギの他に…

つけ汁の中にも角切りチャーシューなど具材たっぷり。
鶏豚に魚介が加わった旨味と絶妙な酸味、甘みが詰まったカドヤならではの醤油つけ汁。

つけ汁も旨いんですが、やっぱり「つけそば」の主役はこの麺ですね!
春よ恋など希少な国産小麦を使用し、毎日店内で製麺されるという光沢のあるこの平打ち麺。
この麺線だけで食欲を増幅されます。

つけ汁にその光沢麺を潜らせれば…そりゃ旨いですわな!
阪神スナックパークのお店は、そこの価格ニーズに呼応した商品ですが、こちらはクオリティーニーズに呼応した「つけそば」。
麺は丼ぶり一杯で流石に特盛はやりすぎたかな?と思いましたが、ザルで上げ底してあるので特盛で大正解!
ちょうどお腹いっぱい!という量でした。

最後はレジ横に設置されたポットでスープ割り。
最後の一滴まで余す所なく楽しませてもらいました。
閉店までにここに行きたい!というのもあり厄祓いに行ったのもあるので、ちょうどいい麺巡りが出来ました。
気になる方は1月24日までなのでお急ぎください。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2021 All Rights Reserved.