久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

Oysstey(オイスティー)日本橋店@大阪市・でんでんタウン

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

さて、今回ご紹介するお店は、
『Oysstey(オイスティー)日本橋店』でございます!!

店舗情報

お店:Oysstey(オイスティー)日本橋店
場所:大阪府大阪市浪速区日本橋 4-15-25
営業時間:11:00〜20:30※L.O 20:00
定休日:不定休
久世のオススメ
牡蠣塩Premium 1000円

スポンサーリンク

メニュー

2022年9月現在のメニューはこのようになっております。

牡蠣塩Premium

でんでんタウンに8月27日オープンのお店。
ガチンコラーメン道出身の平井さんプロデュースの牡蠣ラーメン店で、泉大津の春木店に続く2号店になるそうですね。
少し初回訪問勢も落ち着いた先日、訪問して来ました。
注文は『牡蠣塩Premium』を。

なんともアシンメトリーな一杯が到着。

うっすらと白濁したスープにメンマ、ネギ、岩海苔、レアチャーシューの上に牡蠣のアヒージョというラインナップ。
ノーマルの『元祖牡蠣塩らぁ麺』は外国産ポーク。
Premiumになることで、チャーシューが国産になるんだそうです。

まずはうっすらと白濁したスープだけでゴクリ。
ふむ…これだけで牡蠣が押し寄せて来ますね!
屋号に違わず牡蠣に特化したスープ。
レンゲが透明ってのもまた珍しいですね!

麺は細めのストレート麺で確かな食感としなやかさが楽しめます。
途中から、牡蠣のアヒージョを溶かし込んで頂くと、一気に牡蠣の旨さが別方向へ!
あっさり和テイストの元味から、一気にイタリアンテイストへと変わって行きます。
味がグッと濃くなって、これもまた美味い!
一杯で色んな角度から牡蠣が楽しめますね!
近くには「座銀」系列の牡蠣ラーメン店「NEXT◻︎」があるので、食べ比べも良いですね!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2022 All Rights Reserved.