久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

【閉店】激流@大阪市中央区

2017/02/27
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

※一時休業から閉業されました。

さて、今回ご紹介するお店は、
激流でございます!!

IMG_1321.jpg

店舗情報

お店:激流
場所:大阪府大阪市中央区難波1-5-8
営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
定休日:不定休
久世のおススメ
肉入り 200g 650円

スポンサーリンク

肉入り

2014年6月に難波にオープンしたお店でございます!!
商店街から裏路地に入ったところにお店があります。
一見するとどのような種類のラーメンを出すお店か分かりませんが、
コチラのお店は洗練された次郎系ということで。

IMG_1378.jpg

メニューはいたってシンプルでございます。
野菜だけも味気ないので肉入り にんにくありで200gに。

IMG_8200.jpg

次郎系であることは間違いないのですが、
とても美しいなというのが最初の印象でした!!
正直もう少しワイルドさがあふれるものを想像していましたが、
チャーシューも大ぶりでありながらレアチャーシューと
かなり丁寧にお仕事をされている感じです。

IMG_3129.jpg

麺はつけ麺でも食べてみたい極太の縮れ麺です!!
僕は次郎系に出会ったのが30歳を超えてからなので
正直苦しいと感じることが多かったのですが、
ここで麺の量が200gだったら全然食べられます!!
思いっきりにんにくを楽しみたいときにも
目の前でにんにくを刻んで入れてくれるので
存分に楽しむことができます。
店の造りが和食屋さんのようなので
女性で人で入っていただくことも大丈夫です。
ゴテゴテの次郎系は無理だけどとか、
1度次郎系を食べてみたかったという方にはおススメです!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2014 All Rights Reserved.