麺屋政宗@天下統一ラーメンバトル2017

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
天下統一ラーメンバトル後半戦、5日目の2杯目は
麺屋政宗さんに訪問しました。
前半戦10店舗を経て、後半戦の10店舗目。
いよいよすべての出店店舗さんのラーメンを食べ尽くす
ラストとなりました。
昨年に引き続き宮城県仙台から出店の麺屋政宗さん。
メニュー名も昨年と全く同じです。
その名も「伊達の炙り牛タンネギ塩そば」!!
追加トッピングも用意されておりますが、
今回もデフォルトで注文いたしました。
ネギがふんだんに散りばめられた清湯スープ。
塩の甘みと魚介エキスを凝縮した塩スープ。
丹念に炙られた牛タンは、煮込まれたシチュー肉のように
ほろりとお箸が通る柔らかさに仕上げられています。
そしてもう1つ目を引くものが!
これは仙台名産のおとうふ蒲鉾。
はんぺんに近いもので食感とスープの染み方が絶妙でした。
麺は加水率低めのストレート麺で、
スープとの絡み方、パツンという歯触りの良い麺でした。
仙台の名産が見事に器で共演を果たした1杯です。
それでは!!
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。