久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

らーめん砦@天下統一ラーメンバトル2017

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

天下統一ラーメンバトル後半戦、4日目の2杯目は、
らーめん砦さんをチョイスしました。

長崎生まれの元祖貝白湯のお店が、
なんばグランド花月の横にオープンしたのが
2016年4月の事。
そこから新町に新店もオープンしました。
そして、2017年の天下統一ラーメンバトルにも参戦です。
長崎で食べログ4年連続No.1を獲得した貝白湯は
あっさりからの出店店舗にはぴったりですね。
注文は砦らーめんをデフォルトで。

お店前には揚げ葱が自分で追加できるようになっていますが、
こちらも今回は足さずにすべてデフォルトの状態で味わいました。

まず、完成度が高い一杯であることは見た目で分かります。

揚げ葱に、貝にベーコン。
アサリ、ホタテ、カキ、マテ貝から抽出したスープと、
香味野菜を合わせた白湯スープはまさに凝縮された旨味。
そして不思議なのがこの貝白湯とベーコンの合い方。
当然組み合わせを試したものがないものなので、
この融合には驚かされます。

麺は加水率やや低めの中太麵で、
しっかりとした食感を残しくれる固さです。
リピーター率50%と言われるのも納得の、
唯一無二の麺に仕上げられています。

らーめん砦 難波店のブログ
らーめん砦 新町店のブログ

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2017 All Rights Reserved.