久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

肉バル めっちゃAbuRu yan@大阪市・梅田

2023/10/31
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

阪急梅田駅の北西側にあるDDハウス地下1階にある「肉バル めっちゃAbuRu yan」さん。

ランチタイムの映え肉飯が人気とのことで富山からの出張帰りに訪問して来ました!
14時くらいに着いたのですが、人気のため満席!
インスタで見て来店された方が多いのか若い女性の方が多かったですね!

注文は現在期間限定で900円というお得メニュー『国産和牛 牛ひつまぶし丼(ローストビーフ)』を!

ふむ。洋風な店内でありながら和風御膳の到着。和風でありながら、スタイリッシュですよね!

蓋を開ければ…こりゃ旨そう!!

お味噌汁とお出汁、もやしナムル、お漬物、海苔あられという御膳ラインナップ。

うむ。
ビジュアル力の高いローストビーフ丼!!
色鮮やかで柔らかなローストビーフがぎっしりと敷き詰められた上に卵黄が乗せられています。
これを茶碗に取り分けて頂くわけですが…

まずはスタンダードにローストビーフ丼として頂きます。
柔らかなお肉とほどよいタレが絡んで美味い!!

続いて卵黄を絡めたご飯とローストビーフのハーモニー!
そりゃ…美味いです!

ひつまぶしですから、最後はだし茶漬けで締めくくりなのですが…思った以上にお出汁は少なめ…。
最後のひと口だけでだし茶漬けを楽しむのが良いですかね!
これだけバリエーションが楽しめて、見栄えもする丼が900円は…安い!
もう一度食べたい丼ぶりでした!

近くのお店
善LABORATORY(ゼンラボラトリー)

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2023 All Rights Reserved.