久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

焼肉 平和@大阪市・天王寺

2023/09/09
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

久々に訪れた奥さんとのランチチャンス。
いつもはお気に入りの魚々麺 園に行くのですが、今回の希望は焼肉。
しかも、分厚いお肉が食べたいとのことで、僕もずっと気になっていた天王寺駅近くの「平和」さんに行くことにしました。

よくインスタを見させてもらう麺通さんが、「焼肉ならココ!」って投稿されてて気になってたんですよね。

お昼からの通し営業で、ランチメニューはないながら、昼から多くのお客さんで賑わうお店です。

お一人様も多いので1人1台の焼き台になっているのが特徴的。

最初は塩タンからでしょう!!
大ぶりで肉厚なタンにたっぷり目にかけられたコショー。

焼き目をつけて頂くとしっかり弾力があって美味い!!

続いてはロースとハラミ!!
僕は肉の中でハラミが1番好きなんです!!

確かな噛みごたえで旨い!!

そして…サシが美しいロース!!
柔らかくて旨いんだけど…脂が多いものが苦しく感じる歳になりました。
奥さんはこれくらいの脂量がお好みのようです。

白いご飯代わりにクッパを頂きます。
とても優しいお出汁なんですが…これがまたクセになります。

追加のお肉で奥さんが選んだのは上バラ!

これもあっという間に焦げ目がつくほど脂が乗ってます。
いやぁ美味しいけど…僕には重たい…。

締めは具材たっぷりの石焼ピビンバで!

しっかりとまぜまぜして野菜たっぷりピビンバを堪能しました。
今回は初訪問ということで色々と注文しましたが、僕は塩タンとハラミがあれば良いかな!
あとご飯ものも白ごはんにタレ肉ワンバンが1番美味しいかも!
やはりかなりハイレベルなお店でした!
もう一度行きたいお店です。

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2023 All Rights Reserved.