久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

スシロー 三く監修 煮干し香る大阪だしラーメン

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

スシローで福島の有名店「三く」さんが監修した期間限定麺が8月30日から提供開始と聞き、早速訪問して来ました。
確かに新メニューとして登場していますね。

その名も『煮干し香る大阪だしラーメン』!
回転寿司で麺類ってほとんど食べないんですけど、520円ってなかなかいいお値段ですね。

到着し、蓋を開けた瞬間から煮干しの香りが漂います。
煮干しにほうれん草にもやしに寿司のネタというトッピングラインナップ。
ひと口スープを飲めば…煮干しがガツンと効いた濃いめのスープ。
本店の「かけラーメン」をイメージされているそうですが、魚介スープに鶏豚のダブルスープだから力強い!
苦味までしっかり感じるニボ感でお寿司屋さんで出される麺にしてはかなりパンチがあります。

麺はぷりぷりの中太麺で、多少伸びても大丈夫なような工夫された麺。
お寿司と共に楽しむ麺ですから、ゆっくり食べ進めることを想定されめいるのは良いですね。
回転寿司ですから、

『まぐろ3貫盛り』

『本日の鮮魚3貫盛り』

『サーモン3貫盛り』

『海鮮3貫盛り』などを頂きましたが、お寿司と交互にスープを頂くのも合ってますね!
お値段も納得のクオリティでした!
8月30日から10月1日までの期間限定なので、気になる方はお早めに!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2023 All Rights Reserved.