久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

スタイリッシュグリル Tyu(テュ)@心斎橋・本町

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

今日のグルメブログは「スタイリッシュグリル Tyu(テュ)」さん。
心斎橋・本町近辺はよく通るのですが、この敷地にお店?ってほどコンパクトにカウンター7席と厨房がまとめられたお店。

2007年のオープンから気がつけば15年の月日が経っていました。
今年からラーメン以外にも色々巡ろうと思っていますが、写真を見て一度は行きたい!と、ようやく初訪問となりました。

初訪問ということで、看板であろう『エッグハンバーグ』と思いましたが…、せっかくなので『エッグチーズハンバーグ』にグレードアップすることに。

最初に提供されるのはスープ。
スープはおかわり自由で、しっかり味のスープに生姜が効いて身体が温まりますね。

そのスープが飲み終わる頃、じっくりと鉄板で焼き上げられたハンバーグが到着。
「ご飯はこれくらいで良いですか?」と聞かれましたが小ぶりな丼ぶりにガツンと入れられておりました。
ワタクシの体型を見て、元々大盛りにされたのかも知れません。

ハンバーグ オンザ 目玉焼き オンザ チーズという並びで…
目玉焼きの見栄えが欲しかったワタクシは…ちょい残念な隠れ方。

チーズをめくればこんな感じになります!
やっぱり…目玉焼きのビジュアル力って高いので目玉の下にチーズがあるほうが…嬉しい気がします。

まずはそのままのハンバーグの味を楽しみます。
肉厚でじっくり焼き上げられた手ごねハンバーグは、肉汁がジュワッと。
しっかり荒めの挽き肉だからこそ、お肉感が強く出てますね!

途中からは玉子を崩して、チーズを絡めて頂きます。お
昼時に行列になるもの納得。
ご飯は余るくらいたくさん入れてもらってお腹も満足。
やっぱりコロコロと入れ替わりが激しいランチ激戦区で15年も営業が続くのには理由がありますね!
また訪れたいお店です!

◆近くの美味しいお店
鶏そば座銀にぼし店
フラン軒

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2022 All Rights Reserved.