久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

大鳳閣 ハイハイタウン店@大阪上本町

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

上本町ハイハイタウンにはホンマに面白いお店がたくさん!

以前、ブログに書いた『南海飯店』さんも有名ですが、『大鳳閣』さんも人気店。
1981年創業と40年以上の歴史を重ねる老舗町中華。

長崎皿うどんと長崎ちゃんぽんが推しのお店だそうで、皿うどん小と焼き飯小がセットになった『皿焼きセット』を頂くことにしました。

先に到着したのは『皿うどん小』。
せっかく来たのに小サイズはな…と思っていたのは大間違い!
小で十分なサイズがあります!
こちらの普通サイズはかなりの量なのでご注意を。

長崎のパリパリ特注麺の上にねっとりとろーりの粘度の高い餡がかかります。

粘度は高め、味は優しめに仕上げられた中華庵とパリパリ麺がまたウマイ!!
餡が馴染むほどに麺の食感が変わっていくのが、皿うどんの醍醐味ですよね!!

こちらは『焼き飯小』。
『皿うどん』と違ってしっかり小サイズで、セットに適した量ですね。

上品に仕上げられたピラフチックな焼き飯は、皿うどんとの相性も良く、紅生姜がよく合います。

そして…焼き飯に付いて来るこのスープが…旨い!
焼き飯に付いてきたスープ史上最高!と言って良いほど…美味かった!
おそらく『長崎チャンポン』で使われるスープなんでしょうね!
これも含めて、また『皿焼きセット』を頂きたいですね!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2022 All Rights Reserved.