久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

クサカカレー 本店@大阪市心斎橋

2023/10/24
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

心斎橋エリアで人気というカレー屋さん『クサカカレー』さんに初訪問して来ました。

もともと2016年に堺でオープンした洋食店で、2019年、心斎橋に移転する際、カレー専門店に特化しての出店となりました。
一風堂やCoCo壱の近く、IKR51もある小さな路地の奥にお店があります。
カウンター7席だけのお店で、お昼前に訪問した時には店前に3人待ち。
インバウンドの方にも知られたお店なんですね。

注文は一番人気という『国産ポークカツカレー』を。

なるほど…、人気が出そうなビジュアルです!

注文が入ってから丁寧に揚げられるポークカツ。
縦だけだなく横にも切れ目が入れられ、ルーがかかっているところとかかっていないところに分かれているのはありがたいですね!

ほどよい分厚さでさっくり噛み切れるジューシーなポークカツ…旨いです!!

やはり注目はルーですよね!
ひと口食べて…甘い!そして後でしっかりと辛味が来る!
インディアンカレーにも通ずる甘辛カレーですね!
鶏ガラスープに野菜と果物ペースト、ローストした3種の和牛を煮込み、オリジナルスパイスと半日以上かけて飴色に炒められた玉ねぎが合わさり生まれるカレー。
手間暇かけて作られた深みが人を惹きつけるんですね!

そしてね…食間に頂く卓上の玉ねぎピクルスがまた…良いアクセントになるんです!
辛ーいカレーが好きなんですが、こういう本格欧風カレーも良いですね!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2023 All Rights Reserved.