すしセンター 裏天王寺@天王寺

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
外に飲みに行かない生活にもすっかり慣れて、たまに秋吉でお持ち帰りするのが楽しみになっています。
ある日、秋吉の天王寺店で予約し、持ち帰りを受け取りに行ったところ、目の前の店の行列に驚きました。
それが、『すしセンター 裏天王寺』さん。
「海鮮が安いだけの店」というキャッチコピーで人気の『スタンドふじ』さんの系列店で、こちらも気軽に美味い寿司が味わえるお店として人気なのです。
夕方16時くらいが狙い目で並ぶことなく入店出来ました。
メニューは基本メニューと当日のおすすめがあります。
基本的に寿司居酒屋って感じなので最初に飲み物を聞かれますが、僕はあがり(お茶)で。
一緒に付き出しとガリが提供されます。
色々とあるメニューの中から、
まずは『本まぐろ赤身』『本鮪中とろ』『鮮魚はまち』。
続いて『水槽のおどり海老』『鮮魚たい』。
おどりエビは頭の部分のみ素揚げにしているので目の部分以外はパリッと楽しめます。
追加で『鮮魚はまち腹』と『太刀魚炙りにぎり』。
〆に『熱々うなぎ』でフィニッシュ。
締めて3000円弱。
回転寿司よりはお高めですが、板前さんのいるお寿司屋さんよりはかなりリーズナブル。
楽しく美味しくを実現してくれる大人気店でございました!
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。