旧ヤム邸 空堀店@谷町六丁目
2022/01/03

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
大阪スパイスカレーの老舗で空堀商店街に2011年オープン「旧ヤム邸 空堀店」さん。
大阪には中之島と梅田のルクアに系列店があり、東京にも2店舗を構える人気店の本店がこちらになります。
古民家を改装したお洒落なお店で、並ぶこともしばしばどんな聞いていたので、お昼のラストオーダー14:00ギリギリにお伺いすることにしました。
とにかくギリギリだったので慌ててメニューを見て、『3種ぜんがけ』を選ぶことにしました。
思ったよりも早く到着した旧ヤム邸のカレー膳。
カレーだけでなく、ヨーグルト、ピクルス、その日のお惣菜がお膳の形で提供されます。
カレーだけをアップにするとこんな感じ。
ご飯に対してカレーがたっぷりって感じですね!
この日のカレーは『和風鶏キーマ』『ハニーマスタードチキンカレー』『spicy牛豚キーマ』の3種。
どれがどれだかは食べ始めるとすぐ忘れちゃったのですが…大阪スパイスカレーの元祖的存在だけあってひとつひとつがしっかり美味いですね!
カレーが3種、副菜も充実したカレー膳なのでひとつのトレーの中にコース料理のような満足感がありました。
その日その日でメニューが違うので、今日はどんなカレーに出会えるのかを楽しみに、ふらっと立ち寄りたいと思います。
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。