たけうちうどん店

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
ラーメンは、年中変わることなく好きなわけですが、
それ以外に何も食べていないか?と言われると、もちろん食べていて。
カレーのように定期的にハマるものもあります。
そして、最近連続で訪問してしまったお店がコチラ!!
中津にあるうどんの名店。
これだけ麺類を食べているので、また麺類かい!
と自分でも思いますが…。
まずは、とり天ぶっかけから。
お腹が空いていたので大盛りにしようかと思いましたが、
なんと大盛りにすると麺の量が1kgくらいになるそうで…。
通常で400~500gなので倍になるわけですね!
危ないところでした。
大勝軒に似ている麺の量の増え方です。
そして、この味に惹きつけられ再度訪問でございます!!
うどんというよりは、もはや違う領域に入っております。
濃いめのとりダシにササミが大量投入、
さらに柚子胡椒が味の変化を演出いたします。
そして、最後にたどり着いたのが、
僕は正直これが1番好きでした!
ぶっかけのダシも嫌いではないのですが、
やはりうどんを味わうには生醤油が1番です!
でもこのお店のとり天も少しは味わってみたい…。
ということで、次からはとり天生醤油うどんを注文で確定ですね!
らぁ祭でラーメンを食べまくりましたので、
またには近場のうどん巡りをしてみたいと思います。
ほんじゃ!!
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。