久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

らーめん楓(かえで)@富山県富山市

2020/10/28
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は、
らーめん楓(かえで)でございます!!

店舗情報

お店:らーめん楓(かえで)
場所:富山県富山市婦中町西本郷626
営業時間:11:30~15:30L.O 17:30〜20:00L.O
定休日:火曜日・第3水曜日
久世のオススメ
らーめん・とんしお 850円

スポンサーリンク

メニュー

2020年10月現在のメニューはこのようになっております。

らーめん・とんしお

こちらもカタサポさんに教えてもらったお店のひとつ。
婦中町にあり、先日の試合終了後に訪れましたが、夜の営業時間前に到着も…すでに行列という人気店。
店看板の右下には旭川にある加藤ラーメンの名があり、そのお店出身の方のお店のよう。
メニューを見て、1番人気の『らーめん・とんしお』を頂くことにしました。

到着したのはとても柔らかな色合いの一杯。

トッピングのチャーシューはバラ肉とロース肉の2種から選べますが、基本はこのバラ肉チャーシュー。
分厚い…というかブロックのようなホロホロチャーシューにほぐしチャーシューまでついています。
その他はネギ、海苔、メンマというラインナップ。

注目のスープはじっくり抽出された豚骨スープに魚介がほんのりと加えられた優しい仕上がり。
修行先である旭川の豚骨の流れを汲んでいるようですね。
ひと口飲むと「うんま…」と声が出そうな上質な旨スープです。
大阪でいうと桜ノ宮にある「光龍益」さんに似た柔らかさを感じました。

麺はやや縮れの入った中太麺で少し柔らかめに仕上げられています。
カタメで注文する方も多いようですが、柔らかみのあるスープにはこの柔らかさが合いますね!
この麺はリピートしたい!と思わせるクオリティの高さ。営業開始前から行列が出来ていたのも納得です。
また訪問したいと思います。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2020 All Rights Reserved.