麺処 にしむら@大阪市鶴見区

読みたい場所へスクロール
さて、今回ご紹介するお店は、
麺処 にしむらでございます!!
店舗情報
お店:麺処 にしむら
場所:大阪府大阪市鶴見区鶴見5-1-9
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00
土日祝 11:30~15:00 18:00~21:00
定休日:水曜日・火曜夜
久世のオススメ
醤油らーめん 920円
豚あえご飯 470円
メニュー
2020年6月現在のメニューはこのようになっております。
醤油らーめん&豚あえご飯
長年愛された『鶴麺』が2020年4月8日に閉店。
そして5月1日、同じ場所に『麺処 にしむら』が誕生しました。
元々『鶴麺』で長く店長を務められていた西村さんの独立オープンですね。
お昼営業終了近くでも行列で、さすがの人気です。
らーめん、つけ麺の2種で随分悩みましたが、
悩んだ時は券売機の左上!の法則にならい、
『醤油らーめん』と『豚あえご飯』を頂くことにしました。
先に到着したのは『醤油らーめん』。
えんどう豆の緑が映える一杯です。
大ぶりの1枚チャーシューがドドンと鎮座し、
穂先メンマと白ネギのトッピング。
スープは鶏と魚介が融合し、双方がしっかり主張している印象です。
醤油の存在感、そして酸味も存在感を出す中、
そのバランス感覚がさすがのスープ。
『鶴麺』の時からベースは同じですが、
よりシンプルに素材が合わさった感じがしました。
麺は平打ちの細麺で、しなやかな食感。
ものすごくキレイに麺線を見せられるはずと、
何度も持ち上げてしまいました。
旧屋号の『鶴麺』から、やはりツルツルの食感は変わらないですよね!
そしてこちらが『豚あえご飯』。
角切りで炙りを加えられたチャーシュー、もやし、白ネギにタレですね。
チャーシューの旨さを活かすようにタレは少なめです。
カラシがいいアクセントになり、間違いのないサイドメニューでした。
『鶴麺』と同じようなラインナップであり、そこからの変化もあり、
またここからが楽しみなお店です。
ただラーメンと丼ぶりで1390円、つけ麺も400gだと1280円。
この価格というのがどう感じられるかというところでしょうか?
またこれからも追いかけたいと思います。
それでは!!