和dining 清乃(セイノ)@和歌山県有田市

読みたい場所へスクロール
さて、今回ご紹介するお店は
清乃(セイノ)でございます!!
店舗情報
お店:和dinning 清乃
場所:和歌山県有田市野696
営業時間:11:00~14:00
定休日:日・月曜日
久世のおススメ
有田ブラック 680円
有田ブラック
※2013年の訪問ブログです。
食べログを見ていてエリアを選定せずにラーメンとだけ入れると
1番に名前が出てくるお店でございます。
つまり点数だけでいうとラーメン日本一になっているお店なわけです。
まあネットの点数ですから行く人が増えれば増えるほど
点数が平均化されて下がっていく傾向にあるので
真の日本一かどうかは分かりませんが
やはり一度行ってみたくなるもの。
和歌山に訪れましたので行ってきました!!
通常は左上のメニューを食すのですが、
今回は人気No1と書かれたものがありましたので
それを注文させていただきました。
それが有田ブラック!!
最近は濃い醤油系に縁があるようですね。
鶏プラス魚介のスープに醤油が融合。
しかしそこまで醤油は強くないラーメンに仕上がっています。
このラーメンに入っているのがホルモンでございます!!
ブラック??ホルモン??
金久衛門を思い出しますね~。
麺は太麺の縮れになっております。
日本一という点数はさておき
丁寧に仕事された一杯だなというのが伝わってきます。
写真で見るとつけ麺のスープの濃厚さが半端ではなさそうなので
次回訪れた時にチャレンジしてみたいと思います。
こってり豚骨つけ麺
昨年の訪問時からは少しメニューが様変わりしたようです。
前回は有田ブラックを堪能しましたが、
今回は方向をガラリと変えて「こってり豚骨つけ麺」を選択。
トッピングが別皿で提供されるシステム。
この一品は繊細でありながら豪快。
こってりさはなかなかのものがあります。
平打ち麺の全粒粉。
こちらは、以前の麺から変わったとの情報でしたが、
わたくしは以前のものを食べていませんので比べられません。
かなり美味しい麺であることには間違いありませんが、
中の300gでかなりの量がありました。
よその300gよりもかなり多い気がします。
茹で前で300gなのかも知れません。
唐辛子もちょうどいいアクセントの一品でした。
次回はこってり和歌山ラーメンに挑戦ですね!!
それでは!!