牛かつ冨田@大阪市・でんでんタウン

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
コチラも「#大阪ランチ」のタグで目に留まり、いつかは行こうと思っていた「牛かつ冨田」さん。
行こう行こうと思ってても、なかなかランチタイムに時間が合わせられず、行けないお店も多い中、コチラは11時から23時までの通し営業ということで夕方4時に宿題店クリアとなりました!
夕方4時にこの日の初メシだったので肉量倍、とろろ付きの『牛かつ麦飯とろろセット(260g)』を頂くことにしました!
まずカウンターに備え付けられた鉄板に着火。
ほどなくして牛かつセットの到着です!!
コレが…一度は食べてみたいと思わせた…牛かつの断面!!
凄いサシですよね!!
思わず…このまま2枚食べちゃったんですが…不正解!!
外側を軽く揚げられただけの生肉です…。
鉄板でしっかりと火を通します。
両面をしっかり焼き上げて…
まずはワサビのみで頂きます。
これがまた…ウマイ!!
あれだけサシが入ってるんだから…そりゃウマイですよ!!
でんでんタウンの雑居ビルの2階、横店舗にはデッカいTENGAの看板、こんなところに名店あるんか!?と驚きです!!
途中からは2種のツケだれで味わいながら食べ進めます。
とろろをかけた麦飯も美味いですねー!
260gってダブルの肉量は僕でもかなり多く感じました。
脂分も多いので結構ズシっとくるんですよね。
いやー、でも心地良い満腹感。
リピートしたいお店です!!
美味しい牛メシ「きたん 法善寺」
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。