珈琲館 ロックヴィラ@鶴橋駅

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
Instagramで「大阪ランチ」と検索していたら、ひと目で食べたくるサンドウィッチを発見。
鶴橋駅の商店街に1979年創業の老舗喫茶店「ロックヴィラ」さんの『特製キムチサンド』。
他では出会えなさそうな逸品を求めて、初訪問して来ました。
駅前商店街、この時代でも店内喫煙可ということで、ゆっくりとお喋りを楽しむ地元の方々が多い中、1人でカウンターに座ります。
改めてメニューを眺めて、お目当ての『特製キムチサンド』をホットコーヒーセットで注文。
5分ほどで到着するセット。
いやぁ…良い断面ですねぇ…。
卵、きゅうり、ハムというオーソドックスなサンドウィッチ具材に、細かく刻み水気が絞られたキムチがたっぷり。
実に鶴橋らしいメニューですよね!
元々、オーナーの岩村瑛子さんが梅雨時期の食欲がわかない時、キムチだったら食べられるのに…と思い、試しにパンに挟んだところから生まれた人気メニュー。
そこから20年以上人気なんだそう。
これはね…進みます!
そして…結構ボリュームあります!
老舗珈琲館のホットコーヒーも美味!
元々、食事の小麦は全て麺で摂るタイプですが、久々のサンドウィッチ、コーヒーの組み合わせにほっこりしました。
一度は行っておきたいお店です!
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。