久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

麺処 天川(あまかわ)@大阪市・九条駅

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は、
『麺処 天川(あまかわ)』でございます!!

店舗情報

お店:麺処 天川(あまかわ)
場所:大阪府大阪市西区本田1-11-20
営業時間:11:00~14:00 17:00~21:30(21:00L.O)
定休日:日曜日
久世のオススメ
アグー背脂入味玉醤油らあめん 880円
炙り肉丼 300円

スポンサーリンク

メニュー

2022年9月現在のメニューはこのようになっております。

アグー背脂入味玉醤油らあめん&炙り肉丼

京セラドーム大阪近く、九条駅近くに2019年オープンのお店。
何度も名前を聞いた宿題店でようやく初訪問となりました。
元々、「五味八珍」というお店でアルバイトをしていたことをルーツとし、就職は飲食店を多角展開する会社。
経営を学んだあとは乾物店で働き、満を辞して出店という異色の経歴。
そんな「天川」さんで『アグー背脂入味玉醤油らあめん』と『炙り肉丼』を頂くことにしました。

なるほど…丁寧な仕事ぶりがひと目で伝わるビジュアル力ですね!!

アグー豚のもも肉の美しいレアチャーシュー、完全熟成・無添加のメンマなど細部にこだわりが見られるトッピング群。

スープはしっかり旨みの詰まった鶏豚清湯。
しっかり味で背脂たっぷりなのに、あと味スッキリ!
アグー豚と丹波黒鶏のこだわり素材から生まれる動物系旨清湯に、魚介系が融合したスープですが、基本は動物系で魚介はバランサーの役割ですね。

麺は鶴見製麺所のモノを使用し、かなり存在感のある中太平打ち麺を採用。
あと味スッキリですが、旨味凝縮のスープだからこそ合う太さの麺ですよね!

そしてこちらが、『炙り肉丼』!!
乱切りされ炙りを加えられたチャーシューが乗ったとてもシンプルな一杯。
途中で加えるスパイスもあるのですが、どちらかと言えばこのまま素材の味を楽しみたいですね。
噂に聞くお店は、ひとつひとつの素材にこだわり抜いた名店でした!
※近くの有名店 大人気カレー店 ロッダグループ

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2022 All Rights Reserved.