久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

【閉店】麺座ぎんじろう@大阪市北区

2017/02/15
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

※閉店されました。

さて、今回ご紹介するお店は、
麺座ぎんじろうでございます!!

{BF366655-D19F-4C07-932E-7F789E7AF15C:01}

店舗情報

お店:麺座ぎんじろう
場所:大阪市北区中崎2丁目1-1
営業時間:11:30~14:30 18:00~24:00
定休日:月曜日
久世のオススメ
らーめん小盛り 650円

スポンサーリンク

らーめん小盛り

台風ギャングに変わって2014年に登場したお店。
堺東の名店、麺座ぎんのネクストブランドでございます!!
もともと麺座ぎんは週に2回、銀慈狼という名前に変えて二郎系を出していましが、
今回は味に変化をもたせた上でお店としての出店になりました。

{499D73A0-192A-4A29-976A-176DEB5347CF:01}

注文はらーめん小盛り。
二郎系ラーメンは、30歳を超えるとかなり苦しくなるので、
小盛りを選べるのはありがたいこと。
ワイルドな麺でありながら美しく仕上げられています。
しかし、ここのチャーシュー、

{CD23F5AC-ADD3-46F1-BEF0-98C015585D41:01}

もはや肉料理?と言わんばかりの分厚さ!!
それが2枚も入っているので、なおのこと小盛りの方が良いのです。

{18C6FAE2-FA89-487C-A782-4BF98740F5EB:01}

麺はもちろん極太麺でございます。
小盛りでありながら十分にお腹が一杯になります。

二郎系ラーメン店でありながら店内はとても清潔。
そして小盛りも選択できるということで、
1度二郎系に挑戦してみたかったという女性にもオススメではないでしょうか?

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2015 All Rights Reserved.