つけ麺 繁田@兵庫県神戸市

さて、今回ご紹介するお店は、
つけ麺 繁田でございます!!
店舗情報
お店:つけ麺繁田
場合:兵庫県神戸市灘区桜口町5-1-1
営業時間:11:00~15:00 18:00~22:00
定休日:月曜日
久世のオススメ
つけ麺 850円
つけ麺
昨年のらぁ祭兵庫で訪れた三木市のつけそば房’sが
六甲道に移転オープンしたのが2015年12月のことでした。
いつかは行かなくては!と思っていましたが、
まさかしゅはりの横にあるとは。
思わぬ形でお店に出会い、連食となりました。
つけ麺 繁田ですから基本のつけ麺を注文し、
しばし待ちます。
むむむ?!
房’sの時とは違って
かなり高級感の溢れる見た目のつけ麺が登場。
ひねりを加えられて美しく盛り付けられた極太い麺にの上には、
丁寧に作られた豚チャーシューと鶏チャーシュー。
器がかなり高級感に溢れるようになったとはいえ、
超濃厚は変わらずを感じさせるスープの色。
「まずは何も付けずに麺を味わって下さい。」と言われたので、
2本ほど麺だけを頂きました。
麺だけだとより一層強く小麦の風味を感じることが出来ました。
そして、いよいよつけ汁に麺をイン!!
……。ん……そんなに濃くない…。
味自体は濃いのですが、房’sの時のような
ハイパーな粘度がないのです。
房’sと言えば調理工程で何度もレンジを用いる
つけ麺版まりお流のような粘度が特徴だったのに。
しかし…前のお店との違いを抜きにすれば、
しっかりと旨いつけ麺。
柚子の香りが豊かで、無化調でありながら
この絡み方が極太麺とできるスープはさすが。
最後の丁寧なスープ割りでまた美味さが口の中に広がりました。
お店の中に、房’sの暖簾も飾られていましたが、
また新たに「繁田」のつけ麺として
新しい道を歩まれているようです。
それでは!!