久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

麺屋みつる@岐阜県大垣市

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

さて、今回ご紹介するお店は、
『麺屋みつる』でございます!!

店舗情報

お店:麺屋みつる
場所:岐阜県大垣市静里町143-1
営業時間:7:00~10:00(L.O.9:45) 11:30~14:00
※火曜日は朝ラー営業のみ
定休日:水曜日
久世のオススメ
朝ラーメン 小 750円

スポンサーリンク

メニュー

2023年8月現在のメニューはこのようになっております。

朝ラーメン 小

FC岐阜のスタジアムDJ、久世良輔さんに教えて頂いた岐阜県大垣で朝ラーメンが楽しめるお店。
朝ラーと昼ラーでは味が違うようです。
食べログの情報では…朝と昼のみの営業のはずなんですが、券売機には「夜限定 つけ麺」があったので、ちょっと営業時間は謎です。
注文は『朝ラーメン』の小を。

ほどなくして到着した『朝ラーメン 小』。
とてもオーソドックスな中華そばです。

オーソドックスではありますが…チャーシューは厚みと量ともに…小とは思えません。
他にはネギ、メンマ、ナルトという王道中華そば具材に、少し変わり種の水菜というラインナップ。

ひと口スープを飲むと…全然オーソドックスじゃねえ!!!
めっちゃくちゃ煮干しが効いとる!!!
朝ラーって…めっちゃあっさりな印象があったんだけど…めっちゃコクがあってめっちゃ好み!!
ちょっと…旨さに驚いちゃいましたね…。

麺はパッツン系のストレート細麺。
コク旨煮干スープによーく合いますね!
ところで…ほんまに小サイズなんでしょうか?ってくらいちゃんとボリュームありました!
そして…待ってる間に店内を見渡してたんですが…

地元で愛され続ける理由がよく分かりました!また行きたいお店ですね!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2023 All Rights Reserved.