久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

麺坊ひかり@岐阜県岐阜市

2017/07/27
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は、
麺坊ひかりでございます!!

IMG_5546.jpg

店舗情報

お店:麺坊ひかり
場所:岐阜県岐阜市柳津町蓮池5-8
営業時間:11:00~14:00 18:00~21:00
定休日:火曜、水曜(祝日の場合は営業)
久世のおススメ
八丁味噌のラーメンfeatトマト

スポンサーリンク

八丁味噌のラーメンfeatトマト

岐阜県を訪れた時に1店舗だけ行こうと決めていて、
かなり有名だと評判のお店に突入いたしました。

IMG_1675.jpg

基本的なメニューは塩らしいのですが、
行列で待っているときに強烈に寒くて、
あっさりしたものよりもこってりしたものを身体が欲していました。
なので初回訪問ではなかなかない変り種を注文。

IMG_2722.jpg

八丁味噌のらーめんfeatトマト!!
東海地区というと味噌というイメージがあったので
なんとなくこちらを注文してみました。
店員さんの数はそこそこいるのに
ラーメンを作るのはお一人。
結構出てくるまでに時間がかかります。

IMG_9794.jpg

極太麺と八丁味噌のコラボレーション。
丁寧に仕上げられたトッピングの数々。
デフォルトの状態でこれだけ具だくさんだと本当に嬉しい。
スープはあっさりでもこってりでもない、
まさに中間といったところでしょうか??
ちょうどいい感じの味に仕上がっております。
そして、付属でついてきたトマトを加えるのです。

IMG_9264.jpg

これで一気に味が変わります。
もちろんトマトの酸味が加わるのですが、
味噌とトマトのコラボレーションはかなりの異色。
完全に食べたことのない領域に連れていかれました。
そして…辛い…。
これはなぜでしょう??
トマトにハバネロ的なものが入っていたのでしょうか??
とにかく身体から汗が出てくるようになりました。
不思議です。
八丁味噌は辛い味噌ではないはずで。
加える前までは普通に食べていたので…。
多少の謎は残りましたが、
新しい体験ができたのでした。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2014 All Rights Reserved.