久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

麺飯食堂 三羽鴉@奈良県・大和高田駅

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は、
『麺飯食堂 三羽鴉』でございます!!

店舗情報

お店:麺飯食堂 三羽鴉
場所:奈良県大和高田市日之出西本町6-10
営業時間:11:30~14:30(L.O) 17:30~22:00(L.O)
定休日:月曜日
久世のオススメ
鶏豚骨ラーメン(塩) 900円

スポンサーリンク

メニュー

メニューを撮り忘れたので、こちらのホームページをご覧ください。

鶏豚骨ラーメン(塩)

葛城市の「麺のようじ奈良」さんに行った帰り道、せっかく片道1時間以上かけて来たのだからと未訪問の店を探した結果、ヒットしたお店。
2018年にオープンし、最近、大和八木に2号店も出店した人気店。
お店から50mほど歩いたところに駐車場があるので、店前の案内をご確認ください。
結構メニューが豊富なのですが、一番最初に書かれていた『鶏豚骨ラーメン(塩)』を頂くことにしました。

みつ葉さんや、なかのさんのように泡泡のビジュアルの一杯が到着。
ピンクと緑の彩りが美しい一杯ですね!

ブランド豚の肩ロースから作られた大ぶりなレアチャーシューが2枚と、カイワレ、ネギの緑、太メンマに刻み玉ねぎと無駄を排除したトッピングラインナップ。

そしてコチラが濃厚な鶏豚骨スープ!
見た目は鮮やかですが、スープはかなり力強い部類ですね!
大和肉鶏と国産豚骨から生まれる濃厚スープ!パンチ力あります!

麺は強めのスープに呼応するようにしっかり太めのもっちり麺。
強めのスープによく合いますね!
ズルズルと食べ進めていくと、

途中からは卓上のマー油をプラスして味変を!
スープにコクが加わり、また美味さが変わりますね!
2号店を出すほどですから、さすがの安定したクオリティでした!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2023 All Rights Reserved.