久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

麺~leads~なかの@奈良県大和高田市

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は、
麺~leads~なかの でございます!!

店舗情報

お店:麺~leads~なかの
場所:奈良県大和高田市神楽254-6
営業時間:11:00~14:30 18:30~21:30
※売り切れ次第終了
定休日:月曜日
久世のおすすめ
特製TORI白湯ラーメン 980円
炙りチャーシューめし 350円

スポンサーリンク

特製TORI白湯ラーメン

2014年末にオープンして以来、
大行列のお店として一気に評判になった、なかのさん。
実は何度か店前を通ったことはあったのですが、
遠くから見ただけで分かる大行列に断念。
今回は、どれだけ並んでいても食べると決めて
やっと訪問できました。

この日はそこまで並んでいなくて、
15分ほどで入店することが出来ました。
メニューを眺め、念願の初訪問ということで、
特製TORI白湯ラーメンと、
数量限定の炙りチャーシューめしと少し奮発。

ハンドミキサーの音が鳴り響き、
美しい泡泡で覆われた美しい一杯がほどなく着丼。
なかのさんオススメの「特製」とは、
200円プラスで大ぶりのレアチャーシューが3枚になり、
さらに味玉もつくというもの。

このレアチャーシューは生ハムに使用される
イタリア産豚「ドルチェポルコ」の肩ロースを
低温調理することで作られます。
そこに刻みオニオンと水菜というシンプルラインナップ。

泡泡をよけると出てくるのがこちらのスープ。
鶏ガラ、小骨などのあらゆる部分を使用して作られた鶏100%のスープ。
そこに椎茸、昆布と乾物から取ったスープをプラスしたWスープ仕立て。
一口スープを飲んで、そりゃ行列になるわなと納得。

麺は、ストレートの中細麺で、
泡泡スープをよくまといます。

炙りチャーシューめし

そしてこちらが炙りチャーシューめし。
350円で付けられるなら絶対に頼みたいクオリティ。
ラーメンの時とは違い角切りにされたレアチャーシューが、
ボリュームたっぷりに乗せられています。

泡泡系も浸透して、かなりの数のお店で食べることが出来ますが、
スープの味はお店よってもちろん異なります。
食べ終えて、これだけ行列になるのがよく分かった気がしました。
次は「塩」を頂きに参ります。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2017 All Rights Reserved.