久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

ラーメン家 煌(キラ)@奈良県生駒郡斑鳩町

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

さて、今回ご紹介するお店は、
『ラーメン家 煌(キラ)』でございます!!

店舗情報

お店:ラーメン家 煌(キラ)
場所:奈良県生駒郡斑鳩町龍田西5-4-17
営業時間:11:00~14:30 18:00~20:00
※火曜、木曜は昼営業のみ
定休日:日曜・祝日
久世のオススメ
特製鶏貝塩 1100円

スポンサーリンク

メニュー

2022年6月現在のメニューはこのようになっております。

特製鶏貝塩

奈良と言えばの名店「みつ葉」出身の方が、2021年10月、斑鳩町に独立オープンしたお店。
御所にある「こゝろ」さんも「みつ葉」さん出身ということで、奈良県内にみつ葉系譜が広がってますね。
店主がやりたかった貝出汁のラーメンと、みつ葉DNAが融合した1番人気の『鶏貝塩』を特製で頂くことにしました。

ほどなくして丼面がさまざまな具材で埋め尽くされ、泡泡スープに覆われた一杯が到着。

大ぶりレアチャーシューにしっとり鶏チャーシューに太メンマ、味玉、スプラウトに、泡の中に隠れていたのが、どデカい煮豚チャーシュー!!
なかなか行けないお店はなんとなく「特製」にするんですが…「特製」過ぎますね!!
トッピングだけでずっしりお腹いっぱいになりました。

スープはみつ葉系譜の濃縮鶏白湯に、煌さんならでは貝出汁が融合し、しっかり濃厚ながら、上品な美味さを感じる仕上がり。

その上質濃厚スープにはちょっと太めの丸麺がピッタリと合います。
自家製麺でお店の2階で麺を打たれているそうですね。
もちっとした食感と濃厚スープを堪能しましたが、『特製』は圧倒的なトッピング量が印象に残ります。
また次回があれば『貝出汁』に挑戦したいと思います。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2022 All Rights Reserved.