久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

明月館 上本町本店@大阪市 鶴橋・上本町

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

大阪で焼肉タウンと言えば鶴橋。
電車の扉が開いた瞬間に焼肉の匂いが入って来て食欲をそそられるような街。
駅前にもお店が集結していますが、駅から離れた場所にもたくさんお店はあります。
鶴橋と上本町の間にあるのが『明月館 上本町本店』さん。

侍ジャパンが大阪強化日程を終えた日にWBC本番に向けて決起集会を行ったことで一躍有名となりました。
家からもそれなりに近いので久々に奥さんとランチを。

色々と迷いますが、僕は焼肉とカルビスープがセットになった『明月館Aランチ』を。
奥さんは石焼ランチにしてもらってシェアすることにしました。

まずはキムチ、サラダ、韓国海苔などの前菜から届きます。
結構これだけでもボリュームありますね!

続いてはお肉!!
和牛一筋で30年以上営業されている老舗とあってランチタイムでもキレイな肉質です!

なんか…コロナになってから焼肉って行く機会がなくなったんですよね。
やっぱり1人で行くことがないからでしょうか。
久々の焼肉…堪能しました!

ご飯はおかわりできて、ご飯のお供もたくさんあるので、満足度高いですね!
カロリー制御のため、おかわりは控えましたが…。

そしてコチラが『カルビスープ』。
真っ赤な見た目ですが辛味は強くありません。旨みがギュッと詰まったスープに…

大きなカルビ肉が結構入ってます!
これも…満足度高いですね!

こちらが奥さんが頼んだ『石焼ピビンパ』!
大学の頃、焼肉店でずっとアルバイトしてましたが…めちゃくちゃ久々に食べました!
石焼ならではの香ばしさが良いですね!
有名店ですが、ランチタイムは2000円以下で内容充実のランチが楽しめます!
また…たまには!

近くの有名店
饂飩工房うばら

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2023 All Rights Reserved.