久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

牛ノ福 クリスタ長堀店@大阪市・長堀橋

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

レア肉丼というのは、かなり目を奪われますよね。
焼肉 㐂舌(きたん)」さんと共に、行きたい候補に挙げていたのが、この「牛ノ福 クリスタ長堀店」さん。

近鉄百貨店などにも出店されていますが、インスタでよく見たのはクリスタ長堀店さんということで、買い物ついでに訪問して来ました。

注文は看板メニューの『ビフテキ重 大福』を、「特製壺たれ卵黄付』で。

自慢のビフテキ丼に、追加のタレ卵黄、お吸い物、〆の出汁、お漬物というラインナップ。
このお吸い物がしっかり存在感があり、香りに油かすが使われているそう。

こちらが惹きつけ力大の『ビフテキ丼』!!
「焼肉 㐂舌(きたん)」さんに比べて赤みが薄く、ピンクが鮮やかな丼ですね!

真昆布で締められ熟成させたあと、丁寧に焼き上げられたビフテキが14枚!!
薄くかかったタレのままひと口。
「ビフテキ」というネーミングですが、和の旨味もたっぷり含んだ熟成肉ですね。
しっかりと肉の旨みを楽しみ、

特製壺タレ卵黄を乗せ…

お肉に絡めて食べれば…また違う旨味!!
肉とご飯の間にある濃いめに味付けされた炒めタマネギと卵黄の絡みがまた…合いますね。

最後は柚子の風味漂う出汁をかけて出汁茶漬けで締めくくり。
流れ的には「焼肉 㐂舌(きたん)」と同じひつまぶしシステムなんですが、似て非なるモノ。
お肉の味も、卵の絡み方も、出汁茶漬けの〆も。
どちらにもそれぞれの美味さがあります。
こちらはランチタイム価格ではなく、通し営業で同じ価格なので、使い勝手が良さそうです。

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2022 All Rights Reserved.