久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

かね久 針原店@富山市針原中町

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

カターレの選手が我が家のごとくよく利用させてもらってることで何度も名前を聞いていた「かね久」さんにようやく初訪問。

土田由香里さんに連れて行ってもらったのですが、そこで姫野選手と遭遇!
姫野選手はすでに食べ終わっていましたが、「かね久」さんがアイスコーヒーを出してくれるとのことで、一緒に話しながら食事を楽しむことに。
幅広いメニュー過ぎて悩んでいたところ、お店の方に「うどん・そばのお店なんでそちらがオススメです」と言われ、さらに迷っていたところ姫野選手が『すき焼きうどん』を食べたとのことで、そちらと『並天丼』のセットで頂くことにしました。

カターレの選手のことのを考え、色々とサービスしてくれる「かね久」さん。
初訪問のためどこまでがデフォルトで付いているのか分かりませんが、すき焼きうどん、天丼のほかにサラダ、冷やっこ、ヨーグルトまで付いておりました!

土鍋にグツグツと煮立った『すき焼きうどん』。

といた生卵に絡めて…

ズルズルと啜れば…そりゃウマイでしょ!!
お肉や野菜も取れて、柔らかみのある味に包まれたもっちりうどんを楽しみました。

そしてコチラが『並天丼』。
550円で頂けるので、やっぱりセットで食べられる方が多いみたいですね!
コチラも間違いのない一品。
食後にはアイスコーヒーも出していただき、至れり尽くせり…。
カターレスタッフ、林譲治の送別会前に喋り尽くし…

結局、姫野選手も飛び入りで参加してくれたのでした!
また選手同様、わたくしも行かせてもらいます。

車で10分以内の行ったことあるお店
麺専門店 アラキ
中華そば つぼみ

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2022 All Rights Reserved.