久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

中国ラーメン 揚州商人 新横浜店@横浜市港北区

2022/11/02
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

さて、今回ご紹介するお店は、
『中国ラーメン 揚州商人 新横浜店』でございます!!

店舗情報

お店:中国ラーメン 揚州商人 新横浜店
場所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-7
営業時間:11:00~翌5:30(L.O.翌5:00)
定休日:年中無休
久世のオススメ
スーラータンメン 1000円

スポンサーリンク

メニュー

2022年10月現在のメニューはこのようになっております。

スーラータンメン

親族の結婚式のため新横浜から富山に向かう試合の日。
5時9分の始発の前に、なんか食べられるところがないか検索したところヒットしたお店。
関東に30店舗以上を展開する「中国ラーメン」のお店で、新横浜店は早朝5時半まで営業となれば…行くしかありません。
他のお客さんは飲んだ後の始発待ち、ワタクシは朝食という構図の中、注文は人気No.1という『スーラータンメン』を。

なんともシンプルイズベストなビジュアルですね。

玉子、豚肉、椎茸、竹の子、白髪ネギにラー油が乗った具材たち。
ふんわりした卵に、竹の子のシャキシャキ食感がイイですね!

そしてこのスープですよ。酸っぱさは強めです!
ただ…旨み、甘みもしっかりしているので、スッパーーーイだけが勝つスープじゃありません。
酔った後の、この酸っぱさはクセになるような気がするウマさです!

そしてこちらの麺が独特!!

こちらのお店は3種の麺からえらべるのも特徴的。
『刀切麺』『揚州麺』『柳麺』の中から、『刀切麺』を選びました。
『刀削麺』ではなく『刀切麺』。
中国ラーメンは細麺が主流の中、生み出されたオリジナルのムギュッと麺。
独特の酸味とムギュッと麺にギュッと心を掴まれましたね。
またの機会があれば今度は『激辛スーラータンメン』を。

それでは!!

※新横浜の他のお店
華正樓(かせいろう)高島屋新横浜店

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2022 All Rights Reserved.