久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

らーめん 伊藝 心斎橋店@大阪市・ミナミ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は、
『らーめん 伊藝 心斎橋店』でございます!!

店舗情報

お店:らーめん 伊藝 心斎橋店
場所:大阪府大阪市中央区東心斎橋2-6-5 エイトワンビル 1F
営業時間:23:00~翌6:00
定休日:月曜日
久世のオススメ
ミナミブラック 1000円
幻の半チャーハン 400円

スポンサーリンク

メニュー

2022年9月現在のメニューはこのようになっております。

ミナミブラック&幻の半チャーハン

北区大淀西成区玉出に店舗を持つ「伊藝」さんがミナミのど真ん中に進出したのが2022年7月7日。
近いし行ってみようかな…と思ったら23時から朝6時までの超深夜営業店。
なかなか行く機会がありませんでしたが、野球が押しに押して終電になった時に足を伸ばして来ました。
雑居ビルの1Fにあり、近くのお店に出前もしているようでした。
注文は『ミナミブラック』と『幻の半チャーハン』を。

いわゆる「高井田系」の一杯が『ミナミブラック』。

たっぷりのブラックペッパーに大切りネギ、メンマ、チャーシュー、背脂というシンプルラインナップ。

スープはたっぷり背脂のコクと酸味が絶妙にマッチした醤油スープ。
鶏豚の旨みと醤油のキレが深夜に沁みますね!

麺はしなやかな細麺を採用。
太麺との選択肢もあるようですが、何も言わずに注文するとこちらが出てきました。
旨酸味醤油スープとの絡みもイイですね。

そしてテレビでも紹介されて伊藝さんの代名詞とも言える『幻の半チャーハン』。
玉出で頂いた時は、そんなに驚かなかったんですが…改めてこのチャーハンは…旨いですね!

贅沢な柔らかデカ角切りチャーシューに、フワフワ食感の卵とご飯。
なかなかハードルの上がるメニュー名ですが、しっかり期待に応えてくれる一品です!
飲みに行くこともなくなったのでなかなか行く機会はありませんが…次の機会を楽しみにします。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2022 All Rights Reserved.