久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

梅光軒 奈良店@奈良市・新大宮

2022/08/15
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

さて、今回ご紹介するお店は、
『梅光軒 奈良店』でございます!!

店舗情報

お店:梅光軒 奈良店
場所:奈良県奈良市大宮町7-2-41
営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00
土日祝の昼営業は~15:30
定休日:火曜日
久世のオススメ
みそチャーシュー 1050円

スポンサーリンク

メニュー

2022年8月現在のメニューはこのようになっております。

みそチャーシュー

まだ本格的なラーメンブームが来る前から名前を見ていたお店。
旭川で1969年から人気の「梅光軒」さんの暖簾分け店で1999年にオープン。
旭川の本店で3年、名古屋店で4年修行された方が新大宮に開業されたようですね。
メニューを見て…どれを頼むか迷いました。
Twitterで検索しても『しょうゆ』『みそ』『しお』のどれもが注文されている…。
迷っていたところ、後で来た隣のお客さんが『みそチャーシュー』と言ったので…乗っかりました!

チャーシューの存在感がすごいという口コミは見ていたのですが…

チャーシューの枚数、分厚さを含めて…かなりキテマスネ!!
もっこす高速長田店」のボリュームに匹敵するかという勢い。
チャーシューで目立ちませんが…メンマの存在感も凄いんですわ!!
あとはもやし、ネギというラインナップ。

スープはしっかりパンチ力もありながら落ち着いて向き合えるこくうま味噌スープ。
じんわりと旨みが広がるのにインパクトもありますね!

麺は中太の縮れ麺で旨味噌スープがよく麺に絡みます。
ボリューミーなんだけど、なんだかんだスルスル進んでいく一杯。
『みそ』も美味かったのですが、旭川ラーメンといえば『しょうゆ』。
そしてこの店の『しお』もなぜ人気が高いのか?
あと何度か訪問しなければなりません!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2022 All Rights Reserved.