久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

つけそば 周一@広島市安佐南区

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

さて、今回ご紹介するお店は、
『つけそば 周一』でございます!!

店舗情報

お店:つけそば 周一
場所:広島県広島市安佐南区大塚西4-8-13 パークフロント内
営業時間:11:30〜14:30L.O 18:00〜21:00L.O
定休日:火曜日
久世のオススメ
つけそば 大盛り 900円

スポンサーリンク

メニュー

2022年5月現在のメニューはこのようになっております。

つけそば 大盛り

広島で必ず訪問する「周月」さん。
その同じ系列店がエディオンスタジアム近くにあります。元々のルーツは愛媛にある「周平」さん。
それがフランチャイズ化されたお店が「周月」として各地で営業されていますが、実は「周平」出身の方の独立一号店は、この「周一」さんなんだそう。
注文は『つけそば 大盛り』を。

こちらが周一さんの『つけそば』大盛り。
「周月」さんと大きな違いは無さそうです。

魚介と酸味の効いた、ここでしか出会えないつけ汁。

そこに合わさるややウェーブのかかった中太麺。
この麺も自家製なのですが、麺が少し「周月」さんと違いますね。
「周一」さんの方が少し太めで、ワシワシ感よりももっちり感が強くなってます。

そのモッチリ麺を魚介酸っぱつけ汁に泳がせて啜れば…やはり旨い!!
「周月」さんのワシワシ食感も合いますし、こちらもモッチリ食感もこのつけ汁に合いますね!!

麺を啜り終われば鶏感溢れるスープ割りでフィニッシュ。
やっぱり…広島に行ったら「周月」系列は外せません!!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2022 All Rights Reserved.