久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

IEKEI KANSAI王道家直系 我道家@奈良県天理市

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

さて、今回ご紹介するお店は、
「IEKEI KANSAI王道家直系 我道家」でございます!!

店舗情報

お店:IEKEI KANSAI王道家直系 我道家
場所:奈良県天理市中町218-1
営業時間:11:00~15:00 15:30~23:00
定休日:月曜日
久世のオススメ
ラーメン 中盛 880円

スポンサーリンク

メニュー

2022年1月現在のメニューはこのようになっております。

ラーメン 中盛

1月23日、奈良の郡山IC近くに新店がオープン。
家系ラーメンで「王道家」の直系としては西日本初出店となる「我道家」さん。
昨日のオープン初日はかなりの話題で長蛇の列だったそうですが、なんらかの問題があり途中で閉店。
本来なら今日は月曜定休日のはずですが、信頼を回復すべく開けられているとのツイートを見たので、奈良での仕事ついでに初訪問して来ました。
メニューから『ラーメン』の中盛を選択。

色々呪文が唱えられますが、初回なので全部普通でいくことにしました。

てぼがいくつも並んでいましたが、何杯かを一気に仕上げる家系システムで『ラーメン 中盛』が到着。

海苔が3枚に、たっぷりほうれん草、分厚めチャーシューが2枚というシンプルラインナップ。
本来は1枚らしいのですが、小ぶりな分、2枚だったんですかね。
このチャーシュー…燻製された香ばしい風味で…美味いです!

そして注目のスープ。
全てノーマルの呪文なのに…濃い!!そして、旨い!!
良質な豚と鳥骨から生まれるという王道家系のスープ。
ノーマルでここまでガツンとくるもんなんですね!
次は「味うす口」「油少なめ」でも良いかも知れません。
まずどんなもんか知りたい方は全てノーマルをオススメします。かなーり濃いです!

麺場やや平打ちの中太麺で、ガツンとスープに合うようにかなりの存在感ですね!
こちらは少し柔らかめに感じたので、次回はカタメを選択することも視野ですね。

そして家系は呪文だけが自分らしさじゃない!
途中から加える味変も、楽しみのひとつ。
たくさん味変材料が用意されていますが…

僕は行者にんにくときざみ生姜が鉄板ですね!
「関西にホンモノの家系を広めたい」という気合は十分に伝わる一杯。
一方、初日も途中で閉店されたようにオペレーションは最大の課題。
それはここからに期待!と韻を踏んで今回はここまで。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2022 All Rights Reserved.