久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

らーめん これこれ【CORECORE】@大阪府吹田市

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は、
「らーめん これこれ【CORECORE】」でございます!!

店舗情報

お店:らーめん これこれ【CORECORE】
場所:大阪府吹田市江坂町1-20-30
営業時間:11:00~15:00 17:30~22:00
※緊急事態宣言中は19:30L.O /20:00閉店
定休日:月曜日
久世のオススメ
これこれスペシャル 1100円

スポンサーリンク

メニュー

2021年2月現在のメニューはこのようになっております。

これこれスペシャル

2020年7月、江坂駅から東へ徒歩4分、江坂公園すぐそこにオープンしたお店。
創作らーめん style林」出身の方の独立店で、オープンから注目度の高いお店でしたが、なかなか江坂方面に行く機会がなくようやく初訪問となりました。
『これこれ』『どれどれ』『それそれ』と、どれも気になるメニュー名ですが、初訪問ということで、屋号の『これこれ』をスペシャルで頂くことにしました。

到着したのはブラックベースに緑、ピンクのアクセントが鮮やかな一杯。

スペシャルはノーマルから300円増しなのですが、粗挽きミンチ、味玉、ワンタン2個がプラスになります。
デフォルトトッピングはレアチャーシューとネギ…

さらに、スープに隠れて全く気付きませんでしたが、豚バラ軟骨をトロトロになるまで炊き上げられたソーキが入ってるんです!
ソーキ、上質レアチャーシューに、スペシャルで入ってくる粗挽きミンチがどっさりでかなりのボリュームがあります。

スープは醤油の色濃い仕上がりですが、そんなに醤油は強くありません。
利尻昆布に九十九里にぼし、氷見にぼしのあっさりベーススープに、5種の醤油、節系を合わせたカエシが融合。
そこに染み出すソーキ、粗挽きミンチの旨味がいい味わいを演出してくれています。

麺は寝屋川にある池村製麺所製の特注麺を採用。
正直、久々の連食だったのですが、それを忘れさせるほどスルスルと麺が進んでいきました。
なんでしょうね…ベーススープに重なる肉の旨味がなんともウマい!!
屋号通り、コレコレ!ってなる一杯でした!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2021 All Rights Reserved.