久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

鈴福@静岡県三島市

2020/10/14
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

さて、今回ご紹介するお店は、
鈴福でございます!!

店舗情報

お店:鈴福
場所:静岡県三島市安久37-3
営業時間:11:00~19:00(L.O.18:50)
定休日:月曜日
久世のオススメ
辛口みそラーメン 750円

スポンサーリンク

メニュー

2020年3月現在のメニューはこのようになっております。

辛口みそラーメン

法事で訪れた静岡県三島市でどこか麺屋さんを…と検索した時にヒットしたお店。
この地で40年以上続くお店らしく、土日のお昼時はかなりの行列になります。
実際に僕が行った時も行列がありましたが、カウンター12席、相席可能なテーブル席が3つあるので、回転は速く、すぐ入店となりました。
メニューから看板にも書かれていた『辛口みそラーメン』を頂くことにしました。

ほどなくして到着したのは、二郎系の祖先とも呼べそうな野菜のボリュームがすごい一杯。
真上からの写真だと分かりづらいですが、しっかり高さのある野菜盛りです。
炒められた豚肉、玉ねぎ、もやしから香ばしさが伝わるチョイワイルドなビジュアルですね。

そしてこちらの味噌スープ。
「辛口」と書かれていてもそこまで辛くはありません。
何度もレンゲですくいたくなるちょうどいい辛さで、ニンニクがまた食欲をそそるんです。
みんなに愛されるスタミナ系という旨さですね。

麺はモチモチ食感の中太麺で、味噌スタミナスープとよく合います。
味噌とニンニクの風味が旨さのポイントですが、卓上のおろしニンニクを加えることでまた旨さがアップします。
完食して店を出る時も行列は途切れず、お客さんの層も幅広いんです。
まさに三島で老若男女に愛されるお店でした。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2020 All Rights Reserved.