久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

カップヌードル トムヤムクンヌードル

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

2014年4月に発売された「カップヌードル トムヤムクンヌードル』。
まだ食べたこともない中、爆発的人気で品切れ状態というニュースだけ目にしました。
そんな中、たまたま商品を見つければ…即買いますよね。
話題になってるだけで、そこまで美味いのか…?
と思いながらひと口食べたときの衝撃はよく覚えています。

 

他の商品と違い海外仕様の「CUP NOODLES」と表記されているのは、
タイ日清も開発協力をしたのを示すためだとか。

具材にはエビ、マッシュルーム、コリアンダー、赤唐辛子。

そして味の決め手となるトムヤムペーストがフタの上に付けられています。

お湯を注いで3分待ち、トムヤムペーストをかければ出来上がり。

最初は酸味が強い匂いですが、よく混ぜることでココナッツミルク感が出てきます。
魚介ベースのスープに、ココナッツミルクが加わった濃厚スープ。
そこにペーストに入ったレモングラス、ライムリーフから生まれる酸味が…まあ美味いんですよね。

麺はいつも通りのカップヌードルの麺。
どの味になっても…やっぱりこの麺だからカップヌードル!!
トムヤムクンヌードルはおそらく、好き嫌いが分かれる商品だと思います。
それくらい個性が強い商品だからこそ、好きな人は…ものすごく好き。
僕は……ものすごく好きな方です。
日本で一番リーズナブルにアジアを感じられる商品ではないかと!
そこでもう一度、フタの裏側写真を確認。
グリーンカレー味も出ているのか!!
その完成度も確かめなければなりませんね!!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2020 All Rights Reserved.