久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

魂の一品@岡山市北区

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

さて、今回ご紹介するお店は、
魂の一品でございます!!

店舗情報

お店:魂の一品
場所:岡山県岡山市北区表町2-2-6
営業時間:11:00~15:00 17:00〜21:00
定休日:不定休(火曜日多めとのこと)
久世のオススメ
極み魂 油そば 840円

スポンサーリンク

メニュー

2019年8月現在のメニューはこのようになっております。

極み魂 油そば

2019年8月22日、岡山市の表町に新店がオープン。
その名も「魂の一品」。
めんらく亭の跡地に、また油そばを専門に扱うお店が登場。
「うまいもんTV」をされているYouTuber、
そうまんさんと、きこさんによって営業されるようですね。
オープン初日ということで、お昼時には行列になっていました。
注文は、「極み魂 油そば」を麺増量225gの中盛りで。

初日ということで、相当バタバタされていて
けっこう時間を要しての着丼。
麺の上にはたっぷり目のトッピングたちが並びます。

チャーシューは薄切りタイプと角煮タイプの2種。
白ネギと玉ねぎの2種のネギ。
そこにメンマと海苔、多めの魚粉が加わるのが「極み魂」スタイル。
写真を撮った後は天地返しでしっかりとマゼマゼして頂きます。

調理工程では、タレと2種の旨味油が合わせられているように見えました。
麺はやや縮れの入った中太麺を採用。
しっかりとした食感の麺に旨味タレがよく合います。
スルスルと半分くらいまで食べ進めた後は卓上調味料に注目。

右からお酢にタレかな?醤油かな?と、
ラー油、マヨネーズ、ニンニク、一味というラインナップ。
今回は、ラー油とニンニクと一味を加えて、再びマゼマゼ。

また味が一変し、新たな油そばを楽しみました。
自分の好みに変えられる楽しみというのは家系に通じるものがありますね。
麺量、中盛りの225gでしっかりと満腹になりました。
メニューは豊富なので、また訪れてみたいですね。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2019 All Rights Reserved.