久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

豚骨醤油ラーメン浅草隊(あさくさたい)@東京都台東区

2019/02/12
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

さて今回ご紹介するお店は、
豚骨醤油ラーメン浅草隊(あさくさたい)でございます!!

店舗情報

お店:豚骨醤油ラーメン浅草隊(あさくさたい)
場所:東京都台東区雷門2-19-13
営業時間:11:00~翌4:00
定休日:なし
久世のオススメ
ラーメン 680円

スポンサーリンク

メニュー

2019年2月現在のメニューはこのようになっております。

ラーメン

蔵前での会合を終えた後、浅草のホテルへの帰りに立ち寄ったお店。
蔵前で飲んだお店の店員さんが
深夜でもやっているお店として教えてくれたところでした。
屋号からも伝わる通り家系ラーメンのお店で、
何店舗かのチェーン展開をしているよう。
メニューを眺めて「ラーメン」を選択。
初訪問ということで全てノーマルの呪文で注文いたしました。

到着したのは、ザ・家系という一杯。
大ぶりのチャーシューとほうれん草、海苔と無駄のないトッピング。

スープは豚骨醤油の王道で、
アブラはノーマルではそこまで多くありません。
クリーミーなスープに少し塩分の主張を感じるスープ。

麺は平打ちの太麺を採用していてデフォルトは少し柔らかめ。
麺の食感と、家系スープをよく絡めせていただきます。
途中からは、卓上の生姜とニンニクで味変…と思ったのですが、
すでに深夜2時を過ぎていたのですべて卓上にはなく…
店員さんに言うと別皿で持ってきてくれました。
いわゆるチェーン店系の家系ラーメンではありますが、
浅草駅の真ん前、深夜4時までの通し営業ということで、
締めの一杯で訪れる人も多いお店。
やはり…飲んだ後のラーメンは…旨いのです!!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2019 All Rights Reserved.