久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

カレーを雑多に

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

今年は、ラーメンに割り込んで空前のカレーブーム。

いわゆるカレーというよりはスパイスを味わうという感じで、
近くに名店があれば迷わず立ち寄っておりました。
まずは大阪日本橋にあるシンズキッチン。
夜のBARタイムに行ったことはあったもののカレーは初めて。
{A3764413-E83D-49FF-823F-503B9B2A581F:01}
あいがけカレーを注文しようとしたら、
土日しかやっていないビリヤニが有名だということで。
ビリヤニとは大まかに言えばスパイスチャーハンということでございます。
一見大味なんですが奥が深く食べ出すと止まらないタイプのご飯ですね!!
さて…続いては西大橋のラヴィリンス!!
数年前まで大阪カレーの王者に君臨していたお店。
{9D345780-69CF-4A79-B61D-5DDA8FA77869:01}

基本は1番上から注目するのですが、

カレー屋で麻婆丼というのも違うので、
ネギまみれの肉キーマカレーを注文。
{A7C9CB0E-8904-462C-BA5A-10F8AAA2FD91:01}

これは到着した時に、あれ?少ねぇと思ってしまいました。

食べ進めて行くと満腹にはなったのですがすぐにお腹が減りました…。
男性は大盛りの方がよろしいかも知れません。
味?美味いです!
次!!
{2E981182-EA29-4135-AD96-8D6C3DE435E1:01}

現在の大阪カレーの王者、カシミール。

営業時間も不安定で、長蛇の列。
注文を受けてからスパイス調合と何かと話題のお店。
{610F1975-5DCB-4F6F-8EA2-7E163BA517B5:01}
マトンのミックス玉子。

ミックスとは具沢山になることだそうで。

ここに関して言うともはや未体験すぎてよく分からない領域。
カレーとしてはシャバシャバ系です。
並んでなければもう1度入りたいお店。
まだあるのですがアメブロアプリにあまり1度に写真を貼り付けるな!
と言われましたのでまた次回!!
ほんじゃ!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2014 All Rights Reserved.