久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

【閉店】博多製麺大河 大阪本店@大阪市北区

2017/03/03
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

※閉店しました。

さて、今回ご紹介するお店は、
博多製麺 大河でございます!!

久世日記-IMG_8505.jpg

店舗情報

お店:博多製麺大河 大阪本店
場所:大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第3ビルB2
営業時間:平日11:30~16:00 17:00~22:00(LO 21:30)
日祝11:30~15:00
定休日:不定休
久世のおススメ
濃厚大河ラーメン 650円

スポンサーリンク

濃厚大河ラーメン

2012年6月に大阪駅前第3ビルの地下2階に登場した新店。
最近は2ビルや3ビルにラーメン店が出来まくりですね!!
南森町にあったお店から今年移転したんだそうで。

久世日記-IMG_6307.jpg

メニューはこちらですが、ちょっと見にくいですかね??
スタンダードな大河ラーメンと濃厚大河ラーメンがあるのですが、
とりあえず濃厚という言葉には弱いもので。

久世日記-IMG_2382.jpg

丁寧な作業がされたラーメンが出てまいりました。

久世日記-IMG_3113.jpg

博多製麺と店名にあるくらいですからもちろん細麺。
加水率は低めで、国産小麦のみが使われています。
豚骨スープは12時間煮込まれたもので、
濃厚と書いてありますがドロっとした粘度は感じされません。
こちらも化学調味料が使われていない最近よく目にする
無加調でございます。
あっさりとしながら丁寧なラーメンに深みを感じながらいただきます。

久世日記-IMG_5282.jpg

もちろん替玉することもOK!!
値段は100円です!!
たまに替玉で150円とかとるところがありますけど
やっぱり100円じゃないとね!!
ということで、また美味しいラーメン屋さんが
駅前ビルに増えました。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2012 All Rights Reserved.