久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

【移転】船場ラーメン@大阪市中央区

2017/03/07
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

※移転しました。

さて、今回ご紹介するお店は、
船場ラーメンでございます!!

久世日記

店舗情報

お店:船場ラーメン
場所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-6-11
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
久世のおススメ
船場ラーメン 290円
船場丼 150円

スポンサーリンク

船場ラーメン

2010年7月に南久宝寺町にオープンしたお店です。
もちろん中央区でもたくさんのお店が毎年オープンするわけですが、
このお店はまずその値段に驚かされます!!
船場ラーメンが290円でございます!!
一時期、低価格のラーメンチェーン店が注目されたことがありましたが、
やはり1杯のラーメンにクオリティを求める人が多く、
その流れもだんだん衰退していきました。
時代に逆行するようにオープンした低価格のラーメン店。
正直そんなに期待はせずに入店。
注文はもちろん「船場ラーメン」!!

久世日記

想像していたのとは全く違うラーメンが!!
ライトな豚骨ラーメンでございます!!

久世日記

しっかりとしたチャーシューに玉子も半分入り、
ネギとキクラゲがトッピングされています!!
ここまでしっかりとした1杯が290円だとは思いませんでした!!
安かろう悪かろうで入店した人は
かならず驚きをもって1杯を楽しむことが出来るでしょう!!
セットも用意されていて、
プラス90円で漬物付きのご飯が!!
150円でチャーシューの丼ぶりの船場丼が付きます!!
コストパフォーマンスの素晴らしいお店です!!

スポンサーリンク

冷やしラーメン&船場丼

※2011年6月再訪問でございます!!
再訪してまいりました!!

久世日記-IMG_9381.jpg

以前紹介した150円の船場丼!!
細切れになったチャーシューと味わい深いタレ、
そして高菜がも乗せられた船場丼!!
船場ラーメン290円+船場丼150円で440円!!
驚異的な安さですね!!
何度か行ってますが、やっぱり
「この値段で大丈夫なのだろうか??」と思ってしまいます!!
激安で知名度も上がっている船場ラーメンから
夏限定のメニューが登場しました!!

久世日記-IMG_6622.jpg

この暑いシーズン冷し中華も良いですけど、
冷たいラーメンもいいですよね!!
しかもお値段400円!!
ラーメン290円に比べれば値段が上がりましたが
まだまだ安いですよね!!

久世日記-IMG_1554.jpg

ちょっと濃い目の味付けの冷製スープと
麺、豚、玉子、かいわれ、きくらげが!!
さっぱりとしていてするするっと入っていく麺。
豚肉とスープも合います!!
大盛りにしても500円。
この夏は何度か食べることになりそうです。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2011 All Rights Reserved.