大衆中遊華食堂 八戒@河内永和
2022/05/12

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
上小阪で人気だったお店が、2021年11月、永和駅近くに移転オープンの『大衆中遊華食堂 八戒』さんに初訪問。
屋号通り、中華食堂なのですが、カレーでも名を馳せるお店なのです。
表の黒板に今月の限定メニューが載っていて、
店内メニューに定番カレーが書かれています。今回はカレーが目的だったので3種のあいがけカレーを頂くことにしました。
一皿に壁が作られることもなく、まさにあいがけで提供されるカレー。
セットでスープとサラダが付いてきます。
なかなか賑やかなビジュアルの中華料理屋さんが生み出すあいがけカレー。
こちらがレギュラーカリィの1つ、『ラムクミン炒めカリィ』。
ラムのクサみは全くなく、肉感溢れる旨カリィです。
そしてこちらがもう1つのレギュラーカリィ『四川麻婆豆腐カリィ』。
中華料理屋さんの色が前面に押し出されたカリィですね!
そしてこちらが今月の限定カリィ『鰻とフワフワ玉子の酸麻辣カリィ』!!
もはや…カレーの概念ではなく、八戒さんのオリジナリティが溢れ出る一皿になっているのです!!
これだと…毎月楽しみになりますね!!
今度は『今月のspice中華とカリィプレート』を頂きたいと思います!!
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。