久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

中華そば花京 天六店@大阪市北区

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は、
『中華そば花京 天六店』でございます!!

店舗情報

お店:中華そば花京 天六店
場所:大阪府大阪市北区菅栄町6-13
営業時間:11:30~翌1:00
※時短期間は19:30L.O
定休日:火曜日
久世のオススメ
【限定】冷やしラーメン(おにぎり付) 900円

スポンサーリンク

メニュー

2021年8月現在のメニューはこのようになっております。

【限定】冷やしラーメン(おにぎり付)

京橋で長年愛され移転後は大正店鴫野店で営業されている花京さんが、3店舗目の天六店をオープンしたのが2020年2月のこと。
定番のメニューは他店で頂いたことがあるので未訪問でしたが、この夏の限定メニューが話題と聞き、ようやく初訪となりました。

その限定メニューが『冷やしラーメン(おにぎり付)』。

ちょっと少なめの冷製スープで仕上げられた具沢山冷製麺が到着。

それと同時にごま塩が振られたおにぎりも到着。

『冷やしラーメン』は、たっぷりの炙り角切りチャーシューと、長めにカットされた青ネギ、穂先メンマにとろーり半熟煮玉子が半分。
清涼感を演出するすだちに雰囲気のナルトというラインナップ。

冷たいスープをひと口飲めば、思ったより強めに煮干しが主張してくる旨スープ。
強めですが強すぎることのない煮干し感が心地よく美味いですね!
多めの角切りチャーシューから出てくる油分もちょうど良く旨味をプラスしていました。

麺はビロビロの平打ち麺を採用していて、これがまた冷やニボスープとよく合うんです!
季節柄、色んなお店の冷製麺を食べますが、冷麺用のゴムゴム麺よりこういう麺の方が好きですね。

おにぎりは交互に頂こうかとも思いましたが…せっかくなので余ったスープにドボン!
正解かどうかはさておき、間違いのない冷雑炊でした。
駅近の立地、通し営業と使い勝手が良いので、また訪問します。

それでは!!

スポンサーリンク


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2021 All Rights Reserved.