久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

中止となったカターレ富山VSガイナーレ鳥取

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

日曜日のことを振り返ります。

2引き分けの後の2連勝で一気に順位を上げたカターレ富山。
元J2同士、現在決して調子が良いとは言えない
ガイナーレ鳥取さんとの対決予定でした。
しかし、朝、ホテルを出てすぐに気づく強風、いや…暴風。
朝から降っていた小雨は止みましたが、風は強くなる一方でした。
{E2095F72-147B-4405-B500-705540C0DC3E}

静止画で見ると良いお天気!!と言える写真かも知れませんが、

これは危ないのではないか?と感じる風は止まず、
開門見合わせからほどなく中止が決定しました。
どれだけ良天候でもハプニングは起こるスポーツ興行の中で、
「100%安全です」と公言できない中試合をするべきではありません。
もしかしたら好調カターレにとっては試合をやりたい週だったかも知れませんが、
これが好不調の波を変えるものでないことを期待します。
{41373D6A-C661-4F24-A877-C29AE742876D}

試合がなかったので、早く大阪に帰れたかというと全くそんなことはありませんでした。

新幹線、在来線が全てストップしていたため富山駅はごった返していました。
何とか動いていた高速バスの窓口に人が集結し、
何とか富山から移動する手段を模索していました。
大阪行きは1日2便運行されていますが、それも全て満席。
僕は何とか大阪に帰らなければならなかったので、
名古屋行きの高速バスを確保し名古屋経由で大阪に帰ることに。
しかし、高速道路も通行止め区間があったため
下道を通り岐阜県高山経由で4時間半かけて名古屋着。
その後近鉄特急に乗り継ぎ7時間かけて、難波へと帰り着きました。
身体はかなり疲れましたが、
その時その時に移動手段に頭を巡らせるのは久々のことで、何だか新鮮でした。
そして、さらに土曜日に遡りますが、嬉しいことが。
カターレのサポーターさん達との食事会で、誕生日のお祝いをして頂きました。
{7E886804-F0AD-40D8-8586-F745C6A77E99}

僕も土田さんも4月生まれ。

さらにカターレの選手も4月生まれが多いのです。
本当にありがたいことですね。
{7B0B2CAD-D349-491B-B31D-798E22A6B8FF}

{B0DA4792-7C70-4C94-8AF1-E9CFB9451B95}

{0E276F54-8D13-4E11-906A-7CA417EDC1D0}

生まれて初めての食べたホタルイカのしゃぶしゃぶに、舌鼓。

{F74EB269-1CF1-49BE-A229-BF6C4F791980}

美味しい魚たちも最高でした。

さて、今週末はアウェイで現在J3リーグのトップを走るFC琉球戦です。
昨シーズンは1敗2分と分の悪い対戦成績で、
さらに得点は相手のオウンゴールのみという結果。
ここを倒していかなくては自動昇格は見えてこないので、
何とか3連勝を成し遂げて欲しいところです。
次回は、5月8日に富山に参ります。
それでは!!

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2016 All Rights Reserved.