久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

味園ユニバース

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

2月14日から公開となる味園ユニバースを試写会で観て参りました!!

{380760D3-4A62-4B78-91E9-64D882727DAA:01}

いつもは映画パンフレットだけを写真で押さえておくのですが、

今日はそれを忘れたので昨日のラジオようの写真ですんません。

ストーリー:
大阪のとある広場でバンドがライブをしている中、
記憶を失った若い男(渋谷すばる)が舞台に乱入し歌を披露する。
ざわつく会場で鳴り響いた男の歌声は、周囲の人間を圧倒する。
彼の才能に興味を抱いたバンドとマネージャーのカスミ(二階堂ふみ)は
「ポチ男」とあだ名を付け、スタジオで働いてもらうことにする。
やがてバンドのボーカルに迎えられたポチ男は、
喪失した過去の記憶をたどっていき……。

大阪ミナミのシンボル的存在、味園。
自分の生活エリアが映画に登場するということで楽しみにしていました。
この映画は、記憶喪失の男の過去は一体?というところが話の核なのですが、
他のところで魅せられるところが多かった気がします。
まずは渋谷すばるさんの歌声。
沖縄出身の二階堂ふみさんの関西弁。
そしてバンド赤犬。
まず最初のステージへの乱入シーンで
僕は思わず渋谷さんの歌声に耳を奪われました。
これは是非、映画館で体験していただきたいと思います。
そして二階堂ふみさんの関西弁。
関西弁ってやり過ぎるととても嫌味になってしまうのですが
そうではなく、まさに情緒ある関西弁。
関西人が聞いて納得の関西弁だったような気がします。
それだけでなく圧巻の演技と言っていいのではないでしょうか。
そして、バンド赤犬。
1993年に結成された実在する大阪のビッグバンド。
赤犬のマネージャー役が二階堂ふみさん、ボーカルに加わる役が渋谷さん。
ということは、ストーリーの主軸は赤犬なんです。
だから僕は赤犬の音楽がまた好きになりました。
どんなバンドなのか楽しみにしながら観ていただきたいと思います。
そんな映画です。
ほんじゃ!!

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2015 All Rights Reserved.