久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

シャーロック・ホームズ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

シャーロック・ホームズ

監督:ガイ・リッチー 原作:ライオネル・ウィグラム

キャスト:ロバート・ダウニー・Jr ジュード・ロウ レイチェル・マクアダムス

製作国:イギリス 配給:ワーナーブラザース映画

公開:2010年3月12日

久世日記

ストーリー:



新たな難事件に挑むことになった

名探偵シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)。

相棒のワトソン博士(ジュード・ロウ)とともに

宿敵ブラックウッド(マーク・ストロング)に立ち向かう。

そんな中、国の崩壊をもくろむ

巨大な陰謀を暴くための壮絶な闘いが、ホームズとワトソンを待っていた。

シネマトゥデイ

誰もが知っている探偵、シャーロックホームズ。

その映画ということで見て参りました。

いわゆる推理モノ映画というよりはアクション映画寄りです!

今までシャーロック・ホームズが好きで

原作から読んでる人からするとイメージが違うかも知れません。

読んだことがない人は

ロバート・ダウニー・Jrの演じるシャーロック・ホームズが

最初のイメージになるかも知れません。

僕はそうなりました!

舞台は1891年のロンドン。

ちょっと昔のロンドンが映像に詰まっています。

そのちょっと昔のところに

最新の映像技術が駆使されてるところがいいですね!

そして僕が注目したのは音です!

緊迫したところで音を抜くんですね。

無音ではなく、

ちょうど急にトンネルに入ったときのような

あのこもる感じです。

僕は自分の身体の反応で耳抜きを何度かしました。

うまく効果的にこの手法が使われています!

村上春樹の小説、

「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」に

「音抜き」というものが出てくるのですが、

ちょっとそれを頭に思い浮かべました。

最後に全てがきっちり明かされる映画です!!

ほんじゃ!!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2010 All Rights Reserved.