久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ

監督:松山博昭 原作:甲斐谷忍

キャスト:戸田恵梨香 松田翔太 田辺誠一

製作国:日本 配給:東宝

公開:2010年3月6日

久世日記

ストーリー:



女子大生の直(戸田恵梨香)は、謎の組織が主催する、

巨額の資金を賭けて互いにだまし合う

ライアーゲームに参加するハメになる。

彼女は天才詐欺師の秋山(松田翔太)の助けを借り、

どうにか決勝戦まで勝ち進む。

二人は50億円の賞金を賭け、信じ合う心がテーマの

“エデンの園ゲーム”と呼ばれる最後の戦いに挑むが……。

シネマトゥデイ

甲斐谷忍原作の人気コミックのドラマ化から映画化。

僕は原作コミックもドラマも見てませんでしたが、

「LIAR GAME」というタイトルの響きだけで見てきました。

まず感じるのは出演している役者の個性。

この作り方だと見せ方によってかなり鬱陶しくなるほど、

オーバーに演技をしています。

それが鬱陶しくならない。

「チカラ」というのを感じる映画です。

そして音楽!!

perfumeを手がける中田ヤスタカが担当してますが、

場面の転換と音楽がリンクしていて、

スピーディーな映画のテンポを作り出しています。

僕が1番感動したのは、

ほとんどが1つのセットの中で撮影されているところ。

場面の転換があまりないということは、

企画構成で勝負できる映画なんですね!!

1997年のカナダ映画「CUBE」に似ているなと思いました。

ほんじゃ!!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2010 All Rights Reserved.